メニュー

【募集を終了しました】50周年記念 昭島市民くじら祭への協賛金を募集しています!

くじら祭が4年ぶりの開催となる本年は”50周年を記念する特別な大会”でもあります。
つきましては従来を上回る盛り上がりとなるよう、また多くの市民の方にお越しいただき、昭島市や市内経済のさらなる活性化が図れるよう、関係者一丸となって準備を進めているところです。
市内事業者の皆様には昭島市民くじら祭の趣旨にご賛同いただき、ぜひともくじら祭へのご協賛をお願いいたします。


協賛金等の種類・使途
①運営資金協賛金
使途:昭島市民くじら祭の開催費用(1口3千円から)
★読売・朝日・毎日新聞で折込を行うくじら祭パンフレットに事業所名を掲載するほか、会場内に設置する協賛者一覧看板にも掲載します。
お申込はこちら


②夢花火協賛金(1口5千円から)
使途:「夢花火」の打ち上げ費用
★読売・朝日・毎日新聞で折込を行う夢花火パンフレットに事業所名を掲載するほか、会場内に設置する協賛者一覧看板にも掲載します。
お申込はこちら


③新・大くじら号への広告掲載(1口3万円)
使途:新・大くじら号のLED掲示板への事業所広告の掲載
★8月27日(日)に開催されるパレードおよび祭会場にて、新・大くじら号のLED掲示板でお申込いただいた事業所の広告を随時流します。
お申込はこちら


申込期限
7月14日(金)
※上記期限を過ぎた場合にもお申込みいただけますが、協賛特典を受けられない場合があります。

お申込方法
添付の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX、郵送またはメールにてお送りください。

その他
個人の方のご協賛もいただけますが、パンフレット等へのご芳名の掲載の有無は別途ご相談いただけます。

協賛金に関するお問い合わせ先
昭島市民くじら祭 実行委員会(昭島市商工会内)
〒196-0015 昭島市昭和町3-10-7
電話 042-543-8186

目次